交流

【会報670】 台湾プロ野球Lamigoとの交流試合 開催まで2ヶ月を切ったが追加情報なし

■交流試合開催を告げるポスター。
 写真が載っている選手と下の説明が合って
 いませんね・・・ 今江もいるし・・・(苦笑)

Lamigo-m

(Lamigo球団公式より ※マリーンズ球団公式
にはポスター掲示なし)
 
 
来年(2016年)2月13日(土)・14(日)に沖縄・
石垣島で開催される台湾プロ野球Lamigo
モンキーズとの交流試合。

開催まで2ヶ月を切りましたが開催に関する
追加情報が一切ありません。


とりあえずLamigo側が作成したと思われる
ポスターがLamigoの球団公式にアップされ、
また同じものがQVCマリンのライト側外野席
入口に貼られていた為、そこに記載されて
いた開催日時と試合会場はわかりましたが
チケット発売要綱などは?のまま。

Lamigo側で募集した観戦ツアーはチャーター
機を使って台北・桃園空港から石垣島に
入る大がかりなもので、参加費もなんと
日本円で13万円強。(現金払いで若干の優遇
があっても36,980台湾元)

それでも9/23の販売開始から1日で完売
そうで・・・。


一方のマリーンズ側で募集しているJTB主催
の球団公式観戦ツアーは7万円台後半~ 
の参加費ですがまだまだ空席がある状況
でした。

日本トランスオーシャン(JTA)の石垣島直行便
を使うと、通常の旅行会社が販売しているフリー
プラン2泊3日のツアーでも6万とかしますから
それ程高くありませんが、ANAの往復那覇
乗り継ぎで妥協すると4万円台とかもあります
から、ついている特典に魅力を感じるかどうか
で評価が分かれます。


■球団公式観戦ツアーの詳細(抜粋)
2015 offcial tour

(JTBホームページより)
 
 
まさかとは思いますが、球団公式の観戦
ツアーに遠征希望者を集める為、ツアー参加
者以外の一般向けチケット発売情報発表を
延期しているとかは・・・。 ないですよね。


ただ、2014年に開催されたオープン戦の時も
チケット発売要綱が不明瞭でしたから、どうし
ても「石垣島開催」の場合やや疑った目で
見てしまいます。


「そういえば、マリーンズには石垣島に公式の
協力会があったな。 そこなら何か情報が
あるかも!」と思ってホームページを見て
みたところ・・・。
 
 
ishigaki_koen

 
ishigaki_koen2

 
 
驚きの10ヶ月間一度も更新なし。
 
いやいやいや・・・。

いくら石垣島で活動する期間が実質3週間弱
だからとは言え、何かしら更新する情報は
あるでしょう。

「石垣島出身の大嶺祐が先発ローテーションに
入って8勝しました」とか「CSに出ました」とか
・・・。

この体たらくで「協力会」ですからね。
実質キャンプ時期以外は何も協力していない
んでしょうね。

個人的にはこの時期(2月上~中旬)はあまり
天気が良くなく かつ 距離も遠く実戦の
対戦相手にも苦慮する石垣島でキャンプを
する必要性は大嶺兄弟の絡みがなければ
ほぼ感じませんので、「折を見て撤退でも
いいのでは」なんて思ってしまいますが。

とりあえずマリーンズ側からは球団公式・
協力会ともロクに情報が出てきそうにあり
ませんので、


(山室球団社長は今年8月の開催決定時に
前向きな発言をしていましたが・・・)

千葉ロッテマリーンズ・球団社長の山室真也
さんは「昨年は台湾に招待していただき、3試合
の交流戦を行い、大変な盛り上がりを見せた。

今回はマリーンズがキャンプをする石垣島で
2試合の交流戦を行うことになりうれしく思う。
チームにとってもオープン戦を前にいい実践
の場となると思うし、ファンの皆さまにとっても
Lamigoモンキーズとの試合は見応えのある
ものになる。当日はさまざまな企画も行い、
盛り上げていく予定。キャンプ見学も含めて
応援に来てもらえれば」と期待を込める。
(gooニュースより)



まずはLamigo側や石垣市あたりからの
情報に注目していき、何か得るものが
あれば【会報】として随時お知らせをしたい
と思います。


◆◇◆イレギュラーな「交流試合」だからこそ、試合の詳細概要・チケット発売要項などは正確かつ迅速に知らせて欲しい… と思われる方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

【会報581】 来年の2月13・14日は台湾プロ野球Lamigoと石垣で交流試合(らしい)

マリーンズと昨秋に交流試合を行った、台湾
プロ野球Lamigoモンキーズの試合を見に台湾
へ行ってきました。

観戦記(でいいのか?)は改めてアップしますが、
Lamigoの本拠地、桃園(たおゆえん)国際棒球場
のビジョンに映った映像の中で最も気になったのはこちら。
 
DSC00236

 
DSC00243

 
DSC00244

 
 
はっ、Lamigoとマリーンズが石垣で
交流試合?

来年の2月13・14日って石垣キャンプ
中じゃない?


※動画もありますが、そちらは後日アップ
 します。



マリーンズ側での公式発表はされていない
(ハズ)ですが、Lamigo側では映像まで作り
繰り返しオンエアされていましたからほぼ
本決まりなのでしょう。

オリックスが春のキャンプ地を沖縄・宮古島か
ら宮崎に今年移して以来、オープン戦の対戦
相手がいなくなり、キャンプ打ち上げ後沖縄
本島に移動してからオープン戦緒戦となって
いましたから、Lamigoが石垣まで来てくれる
のであれば実戦の相手としては願ったり叶ったり
ですし。

あとなにげに石垣~台北桃園って近いんです
よね。
週2本(今のところ水曜・土曜)ですが直行の
フライトがあって、所要55分とのこと。
 
那覇~石垣も確かそれぐらいかかりますから、
距離だけで見れば「国を跨ぐ」感覚ではない
です。

石垣島キャンプ自体も現地観戦をしたことが
ないですし、お金と時間が許せばぜひ行って
みたいところ。

あとはチケット販売が球団公式やイープラス
などのチケットサイト等で広域的にされるか
どうかですね。

昨年の石垣でのオープン戦チケットは、石垣島
内で島民及び問い合わせをしてきた方々向け
への販売はされたものの、球団公式やチケット
サイトでの販売はされず、公式観戦ツアーに
参加するか気合いで問い合わせをするか、あと
はコネを活用するかぐらいでしかチケットが
手に入りませんでしたからね。

もちろんキャンプをサポートして下さる石垣の
方々への配慮も必要ですが、ただでさえ遠征族
の多いマリーンズなのですから、わかりやすく
チケットが購入できる道も作って欲しいと
思います。


◆◇◆春のキャンプ中に石垣でLamigoと交流試合。 ぜひ試合の様子を見てみたいと思う。 という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

【会報335】 2015年のマリーンズ新応援歌は2月下旬発表

昨年は1月末の「マリーンズ応援初めin
よしもと幕張イオンモール劇場」で根元・
加藤・クルーズ・マルチテーマMの4曲が
発表された「マリーンズの新応援歌」ですが
今年は2月下旬の発表となるそうです。


新しい応援歌も鋭意制作中です。
ナゴヤドームのオープン戦あたりで発表できれ
ばと思いますので、是非皆様お楽しみに!

応援団は北谷のオープン戦から活動開始します。
(マリーンズ応援団 公式Facebookより)



一部では「昨日2/1(日)に新応援歌発表では?」
という声もありましたが、1ヶ月後の中日との
オープン戦(2/28、3/1 ナゴヤドーム)での
お披露目となるよう。

応援団自体はオープン戦の初戦(2/21 沖縄・
北谷)から活動を開始するようですから、この日
は昨年までの応援をそのまま行うのでしょう。

2011年に福浦・サブロー・今江の応援歌が
変更になった際も3月に入ってからでしたから
2012~2014年に比べると遅いものの、まぁ
こんな年もあるのかもしれません。

まぁ遅い原因が昨年夏に一部で話題になった
「MVPのマリーンズ応援復帰」絡みではないと良いのですが…


先日、マリーンズの球団関係者様と現マリーン
ズ応援団と話し合った結果、来年度(2015年)よ
り「マリーンズ・ビクトリー・プロジェクト
(mvp)」と「外野応援団」に応援許可が降りる
ことになりました!
2014年8月22日 - 6:28pm
(MVP Twitterより)



応援歌の曲自体は確かに「MVP自体(2009年
まで)」のが良かったものもありますが、5年半
前の「西岡応援ボイコット事件」(2009/9/27)
を現場で見ていたのもあり、彼らの復帰には
正直反対です。


2009年シリーズ終盤、一部フロントの行動を
「ファンに対する侮辱」と受け取ったファンに
よって、外野スタンドに、フロントを野次る横
断幕が掲げられた。しかし、これらの横断幕の
中には、フロントを名指しして「死刑」などと
いう痛烈な言葉を使用したものもあった。

これに対し、ヒーローインタビューを受けるこ
とになった西岡剛が、インタビュー中に「子供
の夢を壊すような横断幕は下げていただきた
い」という旨のお願いを外野スタンドに向けて
行った。 しかし、翌日の試合では、西岡の打席
で一部外野スタンドに西岡を中傷する横断幕
(内容は「今日も狙って!!」 ・「祝 110本安
打達成(笑)」 ・「二日酔いで試合サボり」
・「夢を語るスピードスター」など)が掲げら
れ、応援団は鳴り物応援を行わなかった。

ボイコットされた応援の代わりに、多くのファ
ンから自発的に「剛」コールが湧き上がり、監
督のボビー・バレンタインも剛コールに合わせ
て手を振る姿がテレビ中継で映し出された。と
ころが、試合が終盤にさしかかるとこれらの
コールも応援団のトランペットの無関係な演奏
に妨害されるようになった。応援団は西岡以外
の選手への応援は普段通り行っていたが、終い
には全ての選手を対象にファンから「○○」
コールがかけられ、完全に応援団を無視しての
応援が行われる事態にまで発展した。さらに、
一連の妨害行為を繰り返した応援団への「帰
れ」コールが出るなど、終始異様なムードが漂
う試合となってしまった。
(Wikipediaより)



確かにこの年の球団フロントは異常でしたが、
応援するチームの選手を過剰なまでに冒涜した
り、挙げ句の果てに応援ボイコット そして
この行為を批判したファンに脅しをかけるなど
とても「チームの勝利を願って応援する集団」
の行為とは思えません。

5年あまりの時が過ぎ、彼らの目線から見れば
「禊ぎは済んだ」と思っているのかもしれませ
んが…。


話を「2015年マリーンズ新応援歌」に戻します
が、今年はルーキー以外野手での新戦力がいな
い為、新応援歌を作成する選手自体が限られて
います。

・井上
・青松
・田村


ぐらいですかね。 大嶺翔は昨シーズン終盤に
始まった「ショータ! オーミネ!」コールが
ありますし。

昨シーズン限りでマリーンズを去った選手の
応援歌(ブラゼル・里崎・神戸・塀内)に、昨年
11月の交流試合時に合わせて「応援歌交流」を
行った「台湾プロ野球 Lamigoモンキーズ」
の応援歌もありますから、既存の応援歌を変更
しない限り「気合いを入れて作る程のボリュー
ム」がない可能性もありますね。

神戸の応援歌は他と盛り上がりが違いますから、
逆にどこかに流用して欲しいぐらいですが。

あと台湾Lamigoモンキーズの応援歌ですが、
昨年11月の交流試合の際に「応援歌相互使用の
協定」を結んでおり、確か林智勝・林泓育の
応援歌はその相互使用の中に含まれていたかと
思います。

果たしてどのように使うか現時点では???
なのですが、その「応援歌流用例」を当ブログ
独自で作成
してみました。



(公式の応援歌ではありません)


林智勝・林泓育の応援歌とも、正直マリーンズ
の応援歌として流用してもあまり違和感なし
ですね。

1曲名の林智勝応援歌は井上か青松(パワー
なので)、2曲名の林泓育応援歌は田村(捕手つな
がりで)でどうでしょうか。

3曲目の「♪~ ロッテ!」は実際に交流試合で
使用されていましたから、そのまま継続使用で
良いと思います。

「マリーンズ応援団の皆様、もしLamigoモン
キーズ応援歌の流用でお困りでしたら、ぜひ」

(まぁ、もっと良い使い方を考えられているとは
思いますが)


◆◇◆上の「Lamigoモンキーズの応援歌流用例」、意外といいかも(ありがとうございます)という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

【会報265】 応援歌も日台交流してみては?

マリーンズの応援団長 ジントシオ氏も台湾遠
征することになった(らしい)、今週31日(金)
からの台湾プロ野球Lamigoモンキーズとの
交流試合。

せっかくだから「応援歌」も交流ということ
で、サッカーJ2の「ジェフ千葉」と行ったよう
にお互いの応援歌(例:Pride←→チャンピオンフ
ラッグをつかもうぜ)を活用してみては… と
勝手に思い、Lamigoモンキーズの応援歌をYou
Tubeで探してみたところ…

おっ、良さそうなのがありました。


■林智勝応援曲

 

林智勝選手はLamigoモンキーズの主力打者。
2006年、2013年はWBC台湾代表、2008年は
北京オリンピックの台湾代表にも選ばれ、
2006年と今年以外は台湾プロ野球で毎年打率
3割以上。 そして30本以上のホームランも
3回記録しています。
(WBCの時は予選リーグの為に来日してますね)

ちなみに2012年末に「マリーンズに来るん
じゃ…」なんて話もあったようななかったよう
な…。

マリーンズの応援歌として使用する場合、
歌詞はこんな感じでどうでしょうか?

♪こーこで 見ーせろーよー
あーふれる パワーをー
(ここからジャンプ)
オーオオー オーオオー オーオオーオ
オーオオー オオオオー ○○♪
(選手名は4文字がベスト)
オイッ オイッ オイオイオイオイ
(最初に戻る)



実際に球場で演奏されているものは、上の
YouTubeのものよりもだいぶテンポが遅いので
「上のYouTubeのテンポ+曲の後の掛け声は
オイx4のみで曲の最初に戻る」が良いように
思えます。

台湾での応援歌そのままだと、テンポもそう
ですが曲の後の掛け声が長く日本の応援に
合わないですし。

曲調が若干ズレータ(2007~2008在籍)の応援歌
に似てる感じもしますから、どちらかという
と長距離タイプのバッターに用いた方が良い
感じですかね。
(歌詞も「あふれるパワーを」で勝手に考えて
しまいましたし…)

・井上
・青松

は読みも4文字でちょうど合いますね。

いずれかの「新応援歌」としてどうでしょうか?


ちなみにLamigo側に使ってもらうのは、
「チャンステーマ1」
でどうでしょう。

歌詞が、
・選手名
・オイ
・オー
・ソーレソレソレ

だけですから、台湾の方でも覚えやすいで
しょうし、台湾の選手名で歌ってみても違和感
はなさそう。
(ヨーダイカン! や リートゥーシェン!
でもいけますし)

本拠地桃園国際棒球場でLamigoの応援歌を
演奏する際は、応援団のトランペット演奏では
なく球場の音響担当がDJのように音楽を
選んでかけていますから、音源を輸出する必要
がありますが。

あとは「マリンに集う我ら」を「タオユエンに
集う我ら」に替え歌して現地で歌えると更に
いいですね。

宮崎のファーム日本選手権では「サンマリンに
集う我ら」
(他の歌詞は原曲まま)になってまし
たし。

♪タオユエンに~集う我らと~
フォルモサの彼方 同じ夢を誓う
タオユエンに~集う我らと~今
台湾の風受け~戦え~♪


※タオユエン … 桃園の読み。 ローマ字表記は
「Taoyuan」ですが、タオユアンではなく
タオユンのようです。

※フォルモサ … 台湾の別称 らしいです。

こんな感じでどうでしょう。

最後の「台湾の風受け~」がちょっと言いにく
い(「たーいーわんのかぜうけー」になります)
のが難点でしょうか。

でも「海風受ける程海近くなさそう」ですか
ら、「まぁいいか」という事に勝手にしたいと
思います。


◆◇◆「林智勝選手の応援歌、なにげにいいかも!」という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村
記事検索
にほんブログ村 ランキング