JR

【会報993】 寝台特急「サンライズ出雲91号」を見かける

昨日(28日)夜、JR東京駅を通ったところ、島根県出雲市に向かう臨時の寝台特急「サンライズ出雲91号」を見かけました。

寝台特急「サンライズ出雲」は四国・高松行の「サンライズ瀬戸」と岡山まで連結し毎日運転されていますが、「サンライズ出雲91号」は年末年始、ゴールデンウイーク、お盆などの繁忙期にそれとは別で出雲市まで単独で運転されます。

車両はサンライズ出雲で使用されている285系電車の、予備車としてキープされている一編成を使用しています。


■サンライズ出雲91号 東京22:21発出雲市行。
IMG_20180428_221535HD

IMG_20180428_221540HD



■8番線ホーム下の出発案内。
IMG_20180428_221257HD

IMG_20180428_221312HD

IMG_20180428_221251HD



■8番線ホーム下の出発案内 出雲市の下が成田って…。
IMG_20180428_221511HD



■向かいのホームには常磐線特急。
IMG_20180428_221434HD
IMG_20180428_221436HD



■車両の案内表示は毎日運転の「サンライズ出雲」と一緒。
IMG_20180428_221609HD



■6号車のドア付近(出雲市側先頭が1号車)。
IMG_20180428_221652HD

IMG_20180428_221655HD



■先頭車側にはこれから乗車される方やファンの方が集まっていました。
IMG_20180428_221902HD



■最も設定部屋数が多い「B寝台個室シングル」を外から。
IMG_20180428_221947HD



■ドアを閉めて出雲市に向けて出発!
IMG_20180428_222101HD


個人的には「サンライズ」が好きで、デビューしてからの20年で3回(それでも3回…)利用しています。

シングルデラックス・サンライズツイン・シングルと利用しましたので、次は寝台料金なしで乗れる、カーペット敷きの「ノビノビ座席」かなとも思いますが、どうやら床がそれなりに硬いようでして。

腰痛の気が最近出てきたので、少し悩むところでもあります。

【会報981】 ZOZOマリン観戦 → JR武蔵野線沿線は帰りづらい・・・ ので連絡時刻表を更新してみた 2018

20180317 head


当ブログで何回も取り上げていますが、ZOZOマリンスタジアムで野球観戦をした後JR武蔵野線沿線に帰宅するのは正直不便。 

日中~夜間は多くて1時間に6~7本の運行本数のものを、西船橋で南船橋・海浜幕張方面と舞浜・東京方面に分けて走らせていますから当然といえば当然なのですが、特に土休日や夜間はディズニーや通勤需要が旺盛な舞浜・東京方面への運行本数確保が重視され、南船橋・海浜幕張方面は30分近く運転間隔が空く時間帯も。

特に夜間(21時台後半~22時台)の西船橋発は曜日にかかわらず混み合っていることが多いにもかかわらず、1時間4~5本の運行本数のまま放置するJR東日本もどうかと思いますが、今年3月のダイヤ改正でもまったく改善されませんでしたので、今シーズンも利用者側で対策をするしかありません。
(ここまでの文章、昨年2017年3月20日にアップしたものと99%同じです・・・)

ということで、ZOZOマリンスタジアム最寄りの海浜幕張駅からJR武蔵野線への連絡時刻表を2018年度版に更新してみました。
とは言っても、調べた結果1本以外運行時間はまったく変わらなかったのですが・・・。

タッチの差で武蔵野線もしくは武蔵野線へ乗継可能な列車に乗り遅れ、30分近く海浜幕張駅で待たされるのも苦痛ですから、よろしければこちらを参考にしていただいで効率良く帰宅をされると良いかなと思います。

ちなみに、平日用はナイターに合わせて海浜幕張発21時以降、土休日用は13・14・17・18時試合開始に合わせて海浜幕張発16時~22時台で作成しております。


20180317 weekday

20180317 weekend

20170304 notice



*時刻表データは間違いのないように作成をいたしておりますが、万が一誤りがありましたらコメント欄にてお知らせいただけますと幸いです。

また万が一ご利用になられて損害を被られた場合でも、当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。


◆◇◆「確かにZOZOマリン→JR武蔵野線沿線は帰りづらいのでこういった時刻表があるとよい(ありがとうこざいます!)」という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

【会報924】 JR東日本 485系お座敷電車 「華」使用 快速「お座敷外房号」に乗ってみた4

DSC01252


チーム打率は少し背の高い人の身長並(.183)、チーム防御率も12球団最低(4.50)でもう負けることが日常茶飯事となってきたマリーンズ。(5月4日現在)

そんなマリーンズの試合観戦以外で海浜幕張に行く用事があり、帰りにちょっと回り道をして蘇我から秋葉原までJR東日本の485系お座敷電車「華」を用いた臨時快速列車「お座敷外房号」に乗ってきました。(列車そのものは安房鴨川→外房線→蘇我→千葉→総武線・中央線→新宿で運行)

今回はそちらを取り上げます。

海浜幕張から10分少々、京葉線で蘇我に向かいます。
蘇我駅は2番線から発車です。


■蘇我駅の発車案内
DSC01245
 
DSC01246
 
DSC01247
 
DSC01248
 
DSC01249


■蘇我駅ホームの様子。 鉄道好きと思われる方もチラホラ。
DSC01250


■定刻18時28分、安房鴨川から2時間半弱をかけて外房線を走破してきた「お座敷外房号」が蘇我駅に到着します。

DSC01251


京葉線や外房線の普通列車は東京・千葉方が1号車だったのですが、この「お座敷外房号」は新宿方が6号車と車両の向きが反対。

1号車(もっとも鴨川寄り)の指定券を持っていながら、先頭車両となる6号車のあたりで電車を待っていたので、慌ててホーム上を移動します。

お座敷列車がゆえに客席内に通路がない為、駅停車中以外に車両間を移動しようとすると、「靴を脱いで手に持つ → お座敷内を移動 → 再度靴を履いて隣の車両に移動」というひたすら面倒なことの繰り返しとなります。

さて、なんとか1号車にたどり着き乗り込みます。

DSC01253


■1号車のデッキ部分。 お手洗い(洋式と男性用)が1つずつ、洗面所があるのとお座敷への出入りに靴の脱ぎ履きが必要となるからかかなり広めにスペースが取られています。
DSC01273
 

■傘立てと業務用と思われる冷蔵ケースも備わっています。
DSC01274
 
DSC01272


■1号車の座席(座イス?)案内。
DSC01277


■車内は6人がけ(一部8人がけ)の掘りごたつが並んでいます。 既に一部宴会状態のお客さんもいました。
DSC01268a


■座席は座イス。 壁に座イス番号が書かれたシールが貼られていますので、それを指定券と照らし合わせて自らの座イスを確認します。
DSC01261


■テーブルはこんな感じ。
DSC01271
 
DSC01262


■掘りごたつなので脚もラクです。 奥にはこたつのスイッチがありました。
DSC01263


■天井の照明。
DSC01259


■進行方向左側の窓に沿ってイス兼用の荷物入れが並んでいます。  ちょっとした手荷物なら問題なく収納できて便利です。
DSC01258
 
DSC01270
 
DSC01269


■1号車と6号車には運転室に面して展望スペースがあります。 前方(後方)の風景もここから楽しめます。
DSC01257
 
DSC01266


■途中、総武快速線・総武線各駅停車と並走しながら一路新宿を目指します。 途中駅での発車案内は「快速」表示。 それにしても日常感あふれる路線を見ながら、お座敷車両でくつろいで移動するのは優雅な感じです。

DSC01265
 

途中、秋葉原駅で非常停止ボタンが押されたとのことで手前の浅草橋駅で3分程度停車しましたが、この車両であれば多少長く乗っていてもかまわない・・・ と思える快適さでした。

そのまま多少の遅れで秋葉原駅に到着。
総武線各駅停車も当然のように遅れているからか、ホームには長蛇の列。
ちょっと降りた時点で「場違いな感じ」がありました・・・。

DSC01278
 
DSC01279
 
DSC01280


蘇我から秋葉原まで約50分あまりのお座敷列車利用でしたが、非常に快適に移動できました。
指定席グリーン券が770円しましたが、1車両に24~28人しか乗車できないB寝台車以下の定員設定ですから致し方ないかと思います。

※好評の為かほぼ満席の状況でしたので、車内全体の写真撮影ができておらず申し訳ありません。

なお、この485系お座敷電車 「華」を使用した臨時快速電車ですが、ゴールデンウィーク中は明日6日(土)まで運行の予定。

お出かけに便利な臨時列車で春本番の房総へ!!
(JR東日本 千葉支社ホームページ)


明日6日(土)は銚子発の「お座敷水郷号」となりますので蘇我は経由しませんが、少々面倒となるものの「海浜幕張→千葉みなと(または蘇我)→千葉」で移動すれば利用はできそう。

ちなみに「えきねっと」で検索したところまだ空席はあるようです。

ekinet

千葉18:38発ですので時間には余裕があるでしょうし、新宿方面へお帰りであればお酒とつまみを買って小宴会でもしながら(周囲の迷惑にならない程度に)帰路につくのもよいかもしれません。
まぁ先発二木の好投で「祝勝会」となればいいのですが・・・。


◆◇◆「お座敷車両」で祝勝会をしながら帰路につくとか最高! という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


【会報905】 JR臨時快速「南房総満喫号」に乗ってみた  大宮~蘇我間は土休日ごとに運転とかできないかな4

【会報904】 観戦できないのにZOZOマリンスタジアムに行く で名称変更された後のマリンスタジアムを下見(!?)した帰り、バスで海浜幕張駅に戻ると17時05分を過ぎたあたり。

ちょうど武蔵野線府中本町行が17時05分に出発してしまった後で、「わー、これは少し待つな・・・」(参照 → 【会報901】 ZOZOマリン観戦 → JR武蔵野線沿線は帰りづらい・・・ ので連絡時刻表を作ってみた 2017)と思いながら駅の発車案内を見ると、


image

image


の表示が。

「南房総満喫号?」と思いながら乗り換え案内サイトで詳細を調べると、内房線の館山から木更津・蘇我・京葉線・武蔵野線・埼京線を経由して大宮に向かう臨時快速電車のよう。

全車指定席で別途520円の指定席券が必要ですが、確実に座って帰れるのであれば・・・ と思い海浜幕張駅みどりの窓口脇の指定券券売機で指定券券を購入し乗車しました。

それにしても昨今の指定券券売機は賢すぎますね。

「特急・快速」の選択肢に「南房総満喫号」がなく、「こりゃ窓口行きかな」と思いきや「乗車区間を選択し → すぐ乗る」を押すときちんと表示され、しかも出発時刻10分前にもかかわらずシートマップで座席指定も可能。

管理人を含め券売機の賢さに利用者が右往左往している状態でした。


使用車両は185系電車。
管理人が小学生の頃、東海道線でたまに「普通電車」に使用されており、「やったー踊り子号だー」と喜んだ記憶がありますから、もう30年以上使用されている古参の車両です。


image

image


海浜幕張を出てすぐ幕張センターの脇を通過します。
元常磐線スーパーひたち用の651系が止まっていました。
ディズニー関連の臨時電車用ですかね。


image


3/11・12・18・19・25の5日間限定での運転らしいのですが、6両編成と短めの編成でも3~4割の乗車率。

やっぱり告知不足でしょうか。
JR東日本の「春の臨時列車案内」 にも小さく掲載されているだけでしたし。


image


座席は古いながらリクライニングもしますし、各座席にテーブル付。
回転して4人がけにもできます。
まったり小グループやファミリーで利用するには悪くないかと思います。


image

image


デッキ。


image


海浜幕張を出発した「南房総満喫号」は、西船橋・東松戸・新八柱・新松戸・南流山の順に停車していきます。
他線との乗り換え駅はくまなくカバーしているようですね。

新八柱・新松戸の到着案内を動画撮影してみました。








海浜幕張を出発してちょうど30分、南流山で下車します。


image

image


武蔵野線普通電車でも最速30分なので特別速い訳ではありませんが、確実に座れる、乗り換え不要という面でやはりラクに移動ができました。


image


正直この乗車率だと土休日ごとの運転は時期尚早でしょうが、

・列車の運行告知を継続的に行う。
・大宮~蘇我間の運行を基本とし、シーズンによって外房線・内房線へ直通運転する

*列車名は、
 蘇我折り返し ・・・ 京葉ベイライン満喫号
 内房線周り館山行 ・・・ 南房総満喫号via内房
 外房線周り安房鴨川行 ・・・ 南房総満喫号via外房
 等とする。

・京葉ベイライン満喫号運行時は南船橋にも停車。

・運行時刻を復路は1時間程度繰り下げる。

 館山発着を例にすると、

 (現) 大宮 8:48→ 海浜幕張 9:58 → 蘇我 10:09 → 館山 11:43
    館山 15:13 → 蘇我 17:06 → 海浜幕張 17:20 → 大宮 18:29

 (改訂案) 大宮 8:48 → 海浜幕張 9:58 → 蘇我 10:09 → 館山 11:43
      館山 16:13頃 → 蘇我 18:06頃 → 海浜幕張 18:20頃 → 大宮 19:29頃

 復路が少し早いかなと思われるので・・・。



とすれば、冬のシーズンオフ期間以外は土休日ごとに運転してもそれなりに利用客が見込めそうな感じがします。


そして海浜幕張18:20頃発であれば、14時からのZOZOマリンでのデーゲームを観戦して帰るのには若干余裕をみてちょうどいいぐらいかと。

朝は蘇我方面行を利用し、少し早めに海浜幕張に着いてイオンモール幕張新都心でショッピング&ランチ。
その後ZOZOマリンでマリーンズ戦を観戦し、試合後大宮行に乗車しゆったり座って帰宅。

往復のJR乗車券+指定席券、海浜幕張駅→イオンモール幕張新都心、ZOZOマリン→海浜幕張駅のバスチケット、ZOZOマリンでの観戦チケット、あとはイオンモール幕張新都心→ZOZOマリン間の何かしらの移動手段をセットにした観戦パックを商品設定しても面白いかもしれません。

もとよりあれだけの規模を誇るイオンモールとZOZOマリンスタジアムとの間に直接移動する手段がないのも不思議な話ですし。


◆◇◆せっかくの「大宮~武蔵野線内~海浜幕張以遠」直通電車。 マリーンズとの連携も含めもっと有効活用すると良いと思う という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆
にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村

【会報901】 ZOZOマリン観戦 → JR武蔵野線沿線は帰りづらい・・・ ので連絡時刻表を作ってみた 20174

当ブログでも何回か取り上げていますが、ZOZOマリンスタジアムで野球観戦をした後JR武蔵野線沿線に帰宅するのは正直不便。 

日中~夜間は多くて1時間に6~7本の運行本数のものを、西船橋で南船橋・海浜幕張方面と舞浜・東京方面に分けて走らせていますから当然といえば当然なのですが、特に土休日や夜間はディズニーや通勤需要が旺盛な舞浜・東京方面への運行本数確保が重視され、南船橋・海浜幕張方面は30分近く運転間隔が空く時間帯も。

特に夜間(21時台後半~22時台)の西船橋発は曜日にかかわらず混み合っていることが多いにもかかわらず、1時間4~5本の運行本数のまま放置するJR東日本もどうかと思いますが、今年3月のダイヤ改正でもまったく改善されませんでしたので、今シーズンも利用者側で対策をするしかありません。


ということで、ZOZOマリンスタジアム最寄りの海浜幕張駅からJR武蔵野線への連絡時刻表を作成してみました。

タッチの差で武蔵野線もしくは武蔵野線へ乗継可能な列車に乗り遅れ、30分近く海浜幕張駅で待たされるのも苦痛ですから、よろしければこちらを参考にしていただいで効率良く帰宅をされると良いかなと思います。

ちなみに、平日用はナイターに合わせて海浜幕張発21時以降、土休日用は13・14・17時試合開始に合わせて海浜幕張発16時~22時台で作成しております。


20170304 weekday

20170304 weekend

20170304 notice


*時刻表データは間違いのないように作成をいたしておりますが、万が一誤りがありましたらコメント欄にてお知らせいただけますと幸いです。

また万が一ご利用になられて損害を被られた場合でも、当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。


◆◇◆「確かにZOZOマリン→JR武蔵野線沿線は帰りづらいのでこういった時刻表があるとよい(ありがとうこざいます!)」という方は、ぜひクリックをお願いします◆◇◆

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村
記事検索
にほんブログ村 ランキング